\コタツムリハウス、インスタ始めました!フォローしてね♪/
PR 当ページは広告を含みます。

【棟上げ後に上棟式をしない場合】大工さんへのご祝儀や食事などどうすれば良い?

棟上げ 大工さん 祝儀 家づくり知識
はなこ
はなこ

もうすぐ棟上げ。ワクワク..
だけど「上棟式」はしない。
そういう場合、施主は何をすれば良いのだろう?

我が家は棟上げの後、上棟式はやりませんでした。(最近はそういう家が多いかも)

上棟式をする場合は、お弁当を用意したり、お酒を用意したり、ご祝儀を渡したりするけれど

しない場合はどうすれば良いんだろう?

棟上げを見に行きたいから現場には行くけど
手ぶらで行って良いのだろうか?

そのあたり正解がなくてとても困りました。

正解のない事ですが、我が家はこのようにした、というのを記しておこうと思います。

スポンサーリンク

そもそも棟上げと上棟式の違いとは?

  • 棟上げとは
    家の骨組みを作り、最後に一番高い場所に「棟木」と呼ばれる木を取り付ける事。
  • 上棟式とは
    棟上げが終わった後にする式典。
    お酒や塩をまいたり、施主が大工さんに食事やお酒をふるまったりする。
はなこ
はなこ

餅まきとか、昔はやってましたよね〜最近はめっきり見なくなりました。

 

私は元々棟上げ=上棟式と勘違いしてまして(^^;

棟上げは家が建つのに欠かせない作業の一つですが
上棟式は行事の事で、やるかやらないかは自由。

なのです。

上棟式をきちんとする場合

  • 大工さんや手伝ってくれる方にふるまう食事、お菓子、飲み物、ご祝儀
  • 上棟式に使う、お酒、塩、お米

など事前に用意しないといけません。

が、

上棟式をしない場合もこういった食事や飲み物、ご祝儀は用意しないといけないのか?

棟上げ後上棟式はしない場合、ご祝儀や食事などはどうする?

棟上げ 上棟式 しない

棟上げの後、上棟式はしない。

多いと思うんですが、そういう場合

施主は何か用意しないといけないのか?
いや、何もしないのか?
どうすれば良いのか?

というと、全く決まりがないんです。

HMや工務店によっては、何もしなくて良いという所もあるようですが

逆に「祝儀を〇〇円用意しておいて」
と言ってくるところもあるらしい。

なので、施工会社にまず聞くのが良いのですが、施工会社も曖昧な返事をする事が多いようで。

我が家の工務店さんに聞いてみると・・

 

はなこ
はなこ

棟上げの時ご祝儀やお土産なんですが、施主の皆さんどうしてるんですか?

 

工務店さん
工務店さん

うーーん。
本当施主さんによって色々ですよ。
ご祝儀くれるところもあれば無いところもあります。

でも、あっても無くても大工さんは差を付けたりするわけじゃないので、ほんとそこはお任せします。

 

出た。人間力試されてるやつ・・・

 

はなこ
はなこ

察しろと言われているような気がするのは私の性格が悪いからか?

 

私の葛藤(この時の心の声)

これからいっぱいお金がかかるから
できたらあまりお金は使いたくない。

でも、大工さんにはずっとお世話になるから、お願いしますという気持ちは示したい。

が、潤沢にお金がある訳じゃないので、棟上げだけに10万円以上使うのはキツイ。

お金があればそりゃーウチだっていっぱい包みたいし、餅だって撒きたいさ!!!

でも先立つものがない・・・

結局我が家はどうしたかというと

悩みに悩んで結局どうしたかと言うと

  • ご祝儀(気持ち程度)
  • 飲み物の差し入れ

だけしました。

食べ物(お弁当)は丁度いいタイミングで
渡せないかもしれないし
(1日中棟上げに張り付いて見てる訳じゃないので)

やめときました。

(真夏だったので置いておくのも危ないですし)

軽くつまめる程度のお菓子くらいは用意したら良かったかなーと今は思います。

棟上げの時飲み物はいつ大工さんに渡した?

渡すタイミングって難しいですよね。
作業中の大工さんに飲み物を渡すのは仕事の妨げになるし、危ないので、クーラーボックスに飲み物を入れて、適当に飲んでくださいという風にしました。


スポンサーリンク

上棟式をしない棟上げ 大工さんへご祝儀の金額はこうした!

大工さんへのご祝儀、我が家は以下の額を渡しました。

  • 棟梁 1万円
  • その他の大工さん 5000円

相場は棟梁は3万円くらいと聞いたので
相場と比べたら気持ち程度の金額ですが。

なぜこの金額にしたかというと

  • 少し前に新築を建てた友達に聞いたらこの額だったから
  • これができる範囲だったから

です。

棟上げの時はお手伝いの大工さんが沢山来ます。
何人来るか工務店に確認すると8人でした。

その中でその後、常に作ってくれる大工さんは2人だけ…
(お手伝い大工さん同額の祝儀というのはちょっと申し訳なく思いましたが)

ご祝儀の総額は5万円でした。

上棟式しない棟上げについて 最後に

棟上げ時に何をしたら良いんだろう?
何を持っていけばいいんだろう?
どれくらいお金かかるんだろう?

と色々迷ったり悩んだりしましたが

できる範囲の気持ち程度で、我が家はやりました。

たいそうな事は何もできなかったけれど、きっとこれで良かったと思ってます。

あと・・

最後に一言、一番言いたい事が・・・

棟上げはめちゃくちゃ感動します。

家づくりの中で一番感動した!!

棟上げ 上棟式 しない

大工さんが大勢で一気に家を組み立てていってくれてる。
朝はまだ何もなかったのに
昼には2階ができ、午後には屋根が付き。

大工さんの凄さや、自分の家がついに立体化されたという感動で涙が出ました。

上棟式はしなかったけど、現場に見に行って本当に良かった。

これから棟上げされる方は、是非時間を作って見に行かれる事を激おすすめします。

思ったよりお得じゃなかった住宅ローン減税。住民税は半額程度しか安くならなかった
住宅ローン控除の住民税の控除は、いつの分をどのような形で受けられるのか?住民税は全くかからないとか、住民税も還付されるとか色々勘違いしていて、フタを空けてみたら思ったよりお得感がなかった住宅ローン減税・・・

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました