\コタツムリハウス、インスタ始めました!フォローしてね♪/
PR 当ページは広告を含みます。

収納で一番成功だった4.5畳の小上り畳下の収納!高さやサイズなど仕様を紹介します

小上り畳 収納 間取り

収納計画は色々と練りましたが

我が家で一番使いやすくて、大成功だったと思っている収納は

リビング内に作った小上り畳スペースの下の引き出し収納です。

畳スペースを小上りにするか、フラットにするかで最後まで悩みましたが小上りにして良かった。

はなこ
はなこ

夫婦揃ってめんどくさがりの片づけが苦手なズボラ人間には、ピッタリすぎる収納でしたよ。。

スポンサーリンク

我が家の4.5畳小上り畳下の引き出し収納

我が家は4.5畳の畳スペースを作りました。

小上り 畳スペース

4.5畳と言っても1枚の畳サイズが通常よりもだいぶ小さいので(73cm角)
普通の4.5畳より狭いです。

小上りの高さは床から35cmの高さにしてもらいました。
もう少し高い方が収納の深さを取れるけれど
あまり高すぎると天井の圧迫感が凄そうだったので。

その下に引出しの収納を2個作ってもらいました。

小上り畳下収納サイズなど仕様は?

収納のサイズなど仕様は大工さんと建具屋さんと打ち合わせし、オーダーで作ってもらいました。

◆収納内のサイズ(1個あたりの)◆

  • 奥行き 110cm
  • 横幅  90cm
  • 高さ  20cm

と、なかなかの大容量です。

小上り畳 収納

もっと奥行を長くする事も可能でしたが
そこまで引出しを出すスペース取れるか?

と思ったので、奥行きはこのサイズにしてもらいました。

(奥にまだデッドスペースがあると思うと勿体ない気持ちはありますが‥)

横幅が広いので、収納は3分割しようか迷ったけれど、2分割にしました。

2分割にした理由は、布団をしまいたかったから。

  • いつか寝室になるかも。
  • 誰か泊まりに来た時に布団をサッと取り出しやすくしたい。

と、布団の為に大きく作ってもらいました。

結局、高さは20cmと思ったよりも取れなくて、布団をしまうのは微妙なところでした。

が!

使い始めたら、単純にリビング収納として、とても使いやすい。

なんか使い勝手がよくて、気づいたらそればかり使ってしまう服とかモノってありますよね。
そんな感じです。

収納の引き出しコロの取付位置が絶妙!

引き出しはコロにするかレールにするか‥

大工さん
大工さん

収納自体が重いから、レールやと重さが耐えられるか‥
だからコロの方が良いんやけど、コロやと底板に付けるから
その分底の面が上がって収納がもっと浅くなるんや。

と大工さんに言われました。

コロしか選択肢がないなら仕方ないけれど
思ったよりどんどん収納の高さが取れなくなってきて
収納として微妙‥

これ、小上りにした意味あったんかな?

と思っていたのですが、数日後建具屋さんが

建具屋さん
建具屋さん

コロを付ける場所を、底板と違って横に付けようと思うんや。
そうしたら、底面が上がらんから収納の高さは保てる。
ただ、横幅がコロを付ける分狭くなるんや。

はなこ
はなこ

なんと!秀逸な案!!!!

小上り 収納

こんな風に両サイドにコロを付けてくれています。

横幅は元々すごく広いので少々小さくなっても良いけれど
高さはある程度ないと、収納として使い勝手が悪いので、そんなもん断然

   横幅 < 高さ

でしょうよ。

小上り畳 収納

木の目が繋がってるところも素敵です‥

このコロ付き引き出し収納には大工さんや建具屋さんの叡智が詰まっています。

琉球畳(半畳畳)素材はい草か和紙・樹脂どれが良い?畳屋のおすすめは!
人気の琉球畳(縁なしの半畳畳です)琉球畳と一言に言っても、素材がい草だけではなく、和紙製、樹脂製、とあります。これらの素材の特徴やメリットデメリットおすすめの素材はどれか?などを畳職人の夫に聞きました。

小上り畳下収納を実際使ってみて良かったところ

こたつから手が届くところにある

我が家は私も夫も根がなまくらで
なんでもこたつの近くに置いておきたい人間です。

小上り畳下収納は、丁度こたつから手が届く場所にあるんです。

こたつの後に本棚程度の収納もあるのですが

キッチン 下げ天井
リビングのど真ん中でディスプレイ用になってしまってるので
収納としてはちょっと気を遣う‥

その点、畳下収納は気を遣わずに何でもポイポイ入れてしまいます。

とりあえず置き場(収納)として重宝している

郵便物とか、買った商品の保証書や説明書とか
捨てようか迷うものとか
読みかけの本とか・・・

とりあえず、なんでもかんでもここに一時置き場として入れてます。

で、1週間くらいしてから中を片付けます。

片付けられない、捨てられない人には、とりあえず置き場を作るのが良いと
収納ナンタラアドバイザーの方が以前テレビで言ってましたw


スポンサーリンク

一瞬で部屋が片付く

急な来客時にパパパッと片付ける事ができます。

見せたくないモノをすぐにしまえるので、片付けが苦手な人間にとってとてもありがたい。

コロがスムーズに動くから使いやすい

大容量で木で作られているので収納の箱自体は重いんですが
コロがスムーズに軽く動くので使いやすくてつい何でもポイポイほり込んでしまいます。

小上り畳下収納に何を入れているか?

小上り畳 収納こたつから手が届く方の収納はとりあえず収納になってます。

保証書とか説明書とか、郵便物とかいずれ片付けないといけないけれど
今はめんどくさいもの。

いずれ捨てるんだろうけれど、今は捨てられないものを入れてます。

週1~2くらいで思い立ったら整理して適材適所に戻し、捨てる物は捨てます。

あと、ティッシュとか粘着テープなどの日用品も入れてます。

もう片方の収納には

座布団とDVDやCDなどを入れています。

収納 成功

こたつ派なので座布団は必須やな~
と思っていたら、親が立派な座布団をくれました。

ですが、全て使わないので使わない座布団を入れています。

もし、この小上り下収納がなかったら、座布団をしまう場所が我が家のリビングにないんです。

(90×90の収納はあるけれど、座布団はしまいにくい。)

高さのある収納ではないけれど、ちょっとした布団やブランケットや座布団などにピッタリな収納です。
作って良かった良かった。

子供がいたら、確実におもちゃを片付ける場所になってると思います。

肝心の布団ですが、今は入れてないけれど
あまり厚みのない布団なら1セットくらい入れられそうです。

ただ、ずっとしまいっぱなしだと湿気て来そうなので
布団収納としては今後も使わない気が(^^;

小上りスペースが無くても、後から簡単に即席で作れるモノも。

高床式 ユニット 畳 80×80 高さ33cm【送料無料 小上がり 畳収納 収納畳 畳ベッド 畳BOX 畳ボックス タタミベッド】

小上り畳下収納 まとめ

小上り畳下の大容量収納は、リビングを一瞬で綺麗にしてくれるリビングの救世主でした!!

リビングの畳スペースを、フラットにするか小上りにするかで悩まれる方は多いと思います。

私もギリギリまで悩みました。

でも、小上りにして収納を付けて本当に良かった。

  • これがなかったらどれだけ不便だったろう。
  • どれだけ部屋が荒れていただろう?
  • どれだけなくしものをしていただろう?

と思います。

誰にでも小上り畳と収納をおすすめする訳ではないですが

  • 片付けや整理整頓が苦手
  • 物が捨てられないタイプ
  • 大事な書類をすぐなくす
  • 自分は違っても家族に部屋を荒らす人間がいる
  • そこまで大きなリビング収納が作れない
  • 来客が多い

という方には、重宝するのではないでしょうか。

あと、小上りを低くすると、収納の高さが取れないので収納として使いにくいという声を多く聞きました。

が、20㎝も高さがあれば、結構色んなものが入りますよ。

畳スペース計画の参考になれば幸いです。

▼ 関連記事 ▼

琉球畳(半畳畳)の人気色ランキング 畳職人的におすすめの色とおすすめしない色は?
畳職人のオットです。今回は琉球畳の人気色をランキング形式でご紹介します。(ダイケン畳とセキスイ畳)そして、畳の作り手として僕個人的に・おすすめの色・あまりおすすめしない色・好きだけどおすすめできない色も併せてご紹介します。
琉球畳(半畳畳)素材はい草か和紙・樹脂どれが良い?畳屋のおすすめは!
人気の琉球畳(縁なしの半畳畳です)琉球畳と一言に言っても、素材がい草だけではなく、和紙製、樹脂製、とあります。これらの素材の特徴やメリットデメリットおすすめの素材はどれか?などを畳職人の夫に聞きました。
新築の間取りで私がこだわった所12箇所!意地で作った奥行30cmパントリーが功を奏した
家づくりがスタートしてまず作った家ノートのお陰で、理想の暮らしが明確になりました。それを反映させるべく、我が家の間取りには12個のこだわりを詰め込みました。その中でも特に意地でも作った奥行き30cmのパントリーがとても秀逸でした。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました