\コタツムリハウス、インスタ始めました!フォローしてね♪/
PR 当ページは広告を含みます。

琉球畳(半畳畳)素材はい草か和紙・樹脂どれが良い?畳屋のおすすめは!

 

畳屋オット
畳屋オット

畳職人をしている夫です。

今回は琉球畳(半畳縁なし畳)の素材について色々お話しますねー!

我が家はリビング横の小上りと、2階寝室に琉球畳を入れたのですが
その素材選びを少し迷いました。

琉球畳と一言に言っても、素材がい草だけではないんです。

  • い草
  • 和紙製
  • 樹脂製

とあるのですね。

色も色々あるけれど、素材も色々‥

  • これらの素材の特徴やメリットデメリット
  • おすすめの素材はどれか?

などを畳職人の夫に聞きました。

スポンサーリンク

い草の琉球畳のメリットデメリット

※ 琉球畳とは本来、沖縄産の七島藺(しちとうい)という草を使った畳の事を言います。
イ草と比べ太くて強いので縁が必要がありません。
現代では、縁なし半畳畳を全般的に『琉球畳』と呼ぶ事が多くなったので
ここでは半畳縁なし畳の事を琉球畳と呼んでいます。
はなこ
はなこ

い草の香りが好きやから、い草で琉球畳作ってよ!

(私は、畳たるもの断然い草でしょう!という古風な考えの持ち主です。)

畳屋オット
畳屋オット

うーーん。

い草の場合、縁なし畳は綺麗に作りにくいんや。
縁がないから端っこが綺麗に折り込めんね。
だから、作るのが難しいし、たとえ綺麗にできたとしても、時間が経ったら端っこからい草が出てきて汚くなりやすい。

そうなってきたら靴下の裏とかにいっぱいい草つくで。
い草を使いたいなら、縁ありの普通の畳にした方が良いで。

 

はなこ
はなこ

えー、じゃあ琉球畳じゃなくて良いよ。

畳屋オット
畳屋オット

いやー見た目的には琉球畳の方がかっこいいで。

あと、い草ってカビが生えやすいし、それに伴って虫も発生しやすいんや。
6月とか湿気多い時期は、かなり気を付けなあかん!
それにい草やと日焼けするからな。

和紙や樹脂の方が手入れは断然楽やで。

い草の琉球畳のメリット

  • い草の香りがする
  • 本物の畳である
  • 天然の調湿効果や空気清浄作用がある

い草の琉球畳のデメリット

  • 端がうまく折り込めず綺麗に仕上げにくい
  • 時間が経つと端からい草が出てきて汚くなりやすい
  • い草のカスが出て靴下の裏とかに付く
  • カビが生えやすい
  • 虫が発生しやすい
  • 日焼けする

という事で

い草を使って琉球畳にするのはおすすめしません。
普通の縁有り畳にする方が良いです。

こんなに書くとい草の畳ってデメリットだらけに思えるかもしれませんが

い草には湿度調整や空気清浄作用
あとい草の香りってリラックス効果だけでなくて、集中力がアップするらしく
勉強部屋なんかに持って来いだそうです。

い草の畳と比べて和紙・樹脂のメリットデメリット

畳屋オット
畳屋オット

うちの畳屋で扱ってるのは
・和紙畳はダイケン

・樹脂畳はセキスイのMIGUSA
なので、それらの特徴を言うよー!

はなこ
はなこ

い草に比べて、そんなに和紙とか樹脂の畳って良いん?

畳屋オット
畳屋オット

和紙も樹脂も、い草の畳の風合いを出してるから香り以外、見た目とか触り心地とかあんま変わらん。
で、カラーバリエーションが豊富やからい草より色々なインテリアに合わせやすいし個性出しやすいわな。
畳の目を交互に入れるから、同じ色の畳を敷いてるのに市松模様みたいに見えるのもおしゃれやしな。

 

はなこ
はなこ

見た目の良さは分かった。
機能面で良いところは?

 

畳屋オット
畳屋オット

い草と比べて

・日に焼けず変色しない
・カビが生えない
・虫が発生しない
・撥水加工されてて水に強い
・い草みたいにカスが出ない

手入れの面や耐久性、まぁ日々の実用性を考えると断然和紙畳や樹脂畳の方が楽やな。

 

はなこ
はなこ

なるほど~
見た目がおしゃれで、今の家にもインテリア的に合わせやすい。
そして機能面も高いとなると
そりゃい草より、和紙や樹脂製の畳に軍配があがるわな。

畳屋オット
畳屋オット

昔ながらの和室とかもう作る人ってほとんどおらんやん?
今の若い人は。
そーいう人にも畳を取り入れてもらおうとなったら、樹脂とか和紙の琉球畳しかないんや。
畳屋も大変やで~

和紙畳・樹脂畳のメリット

  • 見た目はほぼい草の畳と同じ
  • カラーバリエーションが豊富でインテリアに合わせやすい
  • 市松模様みたいでおしゃれ
  • 日焼けせず変色してこない
  • カビが生えない
  • 虫が発生しない
  • 撥水加工がされていて水に強い
  • い草みたいにカスが出ない
  • 耐久性が高い

和紙畳・樹脂畳のデメリット

  • い草の香りがしない
  • い草の効能・効果はない(調湿作用・空気清浄・香りによる効果)
スポンサーリンク

和紙畳vs樹脂畳 畳屋のおすすめはどっち?

はなこ
はなこ

じゃあ我が家の畳は和紙(ダイケン)か樹脂(セキスイ)にするとして
どっちがどう良いんよ?

畳屋オット
畳屋オット

どっちが?
まぁそこまで大差ないけど‥
ほとんどのお客さんには色で決めてもらう事が多いかなー?

ダイケンとセキスイでカラーバリエーション違うからな~

はなこ
はなこ

えーー!色だけ?!

和紙と樹脂って全然別物じゃない?

私は自然なものの方が好きやから、やっぱりい草が一番良いもん。

でもい草を諦めるなら、樹脂より和紙の方が自然の物使ってる感じがあってイメージ的に良いんやけど。

 

 

畳屋オット
畳屋オット

まぁそんな感じはするなぁ。

和紙と樹脂の違いはなぁ‥

樹脂の方がへこみが目立つわ。
膝ついて立った時、ちょっとへこんでるんや。
だから遠目で見たらデコボコしてるように見える。
もちろん時間たったら戻るんやで。

あと、樹脂の方がやっぱ冬冷たいな。
それから火に弱い。
まぁ火に弱いのは樹脂も和紙もどっちもやけど、樹脂の方が溶けて広がりやすいかな。

 

はなこ
はなこ

それやったら、樹脂の畳ってなんか悪いところばっかりちゃう?
良い所ないん?

 

畳屋オット
畳屋オット

あるよ!
セキスイのMIGUSAは日本アトピー協会推薦品に指定されてるんや。
だからアトピーやアレルギーの子供がおったら、こっちの方が良いで。
ま、勿論和紙の畳がアトピーやアレルギーに悪い訳じゃないで?

あと、樹脂はへこみやすけどその分柔らかいわ。
クッション性が高いって事やで。

あとはほんま、どの色が好きか?って感じかな?

 

畳屋オット
畳屋オット

でも、どっち選ぶかというと僕は和紙(ダイケン)の方が好きやな。

デコボコしにくいし、触り心地も畳に近いし。

あと、和紙の方が作りやすいってのもあるな。

という事で、畳職人の夫おすすめは和紙畳でした。

なので我が家は1階も2階も和紙の畳を入れました。

琉球畳 い草 和紙

2階の畳はコレ、黒ではなくて栗色です。

ただ、色決めもほぼ夫にしてもらったんですが、最初は若草色って言ってたのが茶色になったりネイビーにしようと言ってみたり‥
優柔不断でなかなか決まりませんでした。

琉球畳の人気色ランキングと、おすすめ色についてはこちらに載せています。

琉球畳(半畳畳)の人気色ランキング 畳職人的におすすめの色とおすすめしない色は?
畳職人のオットです。今回は琉球畳の人気色をランキング形式でご紹介します。(ダイケン畳とセキスイ畳)そして、畳の作り手として僕個人的に・おすすめの色・あまりおすすめしない色・好きだけどおすすめできない色も併せてご紹介します。

琉球畳の素材選び まとめ

琉球畳にするなら、素材は和紙か樹脂が良い!

い草の場合、縁がない為使っていくうちにい草が出てきて汚くなりやすい。
また、手入れが楽で実用性が良いのも和紙や樹脂の畳。

では、和紙と樹脂で比べたらどちらの方が良い?

というと、和紙と樹脂ではあまり大差ない。
へこみにくくて冬ヒヤッとしない、よりい草の畳に近い触り心地は和紙。
アトピーやアレルギーの子供さんがいるなら樹脂(セキスイのMIGUSA)がおすすめ。

という結果となりました。

和紙の畳を入れてみて‥

小上り 畳スペース

1階の畳です

本当、香り以外の見た目は完全に畳そのものです。

黄金色とか若草色といったベーシックな色だと、普通の畳と何ら変わりないですね。
夏場は涼しくてクッション性もあるので昼寝に最適です。

畳アレルギーなどある方でも和紙や樹脂の畳なら大丈夫なので、おすすめです。

 

畳にカビが生えたので、早急に張り替えたい

 

来客があるので畳を張り替えたい、どこに頼めば良いだろう…?

そんな、早く畳を張り替えたい時は、張り替え110番がおすすめです。

24h365日営業のコールセンターと全国に380社以上の加盟店があるので、繁忙期でもスピーディーに対応してもらえます。

見積もりも無料なので、すぐに張り替えたい、金額を知りたい場合は問い合わせてみてください。

 

\出張費無料!見積無料!張り替え2,600円~/

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました