我が家の玄関&オープンなシューズクローク!!
色々こだわりは詰め込みましたが
特に拘ったのは3つ。
- クロスの貼り分け
- 広く見える玄関
- 階段下を活用し犬小屋に
まぁそんな細かい話も交えながら
また、若干後悔しているなんて話も交えながら‥
是非我が家の玄関とシューズクロークをご覧ください。
web内覧会 コンクリアクセント玄関
まずはドアから。
ドアはリクシルのジエスタ2。
木目は「アイリッシュパイン」です。
親子扉ではありません。
このアイリッシュパインの木目、初めてショールームに見に行った時から一目惚れです。
小窓が4つついたデザインで、少々の採光にはなります。
鍵はタッチキーとかじゃなく普通のやつ。
タッチキーも便利やろうな
と思ったんですが、まぁ必須という訳じゃないなぁとケチったわけです。
玄関開けると。
お気に入りの照明と、コンクリアクセントクロスがこの玄関のポイントであります。
玄関入って左手にオープンなシューズクローク
右手は壁ですが、ニッチにしてもらって鍵とか置いてます。
これは作って良かった。便利。
※某シマシマの囚人を探せ の壁紙を貼ってますが、ネットに上げるとNGみたいなのでモザイクかけてます。けして卑猥なものではありません。
こだわり1 アクセントクロス貼り分け
玄関入って真正面に来る壁の色は、白じゃなくてアクセントクロスにしたいと思ってました。
シューズクロークはサンゲツFE-6212
コンクリート調クロスに決定。
なので、コンクリートクロスが玄関の真正面に来るイメージをしていました。
が、玄関・廊下などメインで使う白いクロスと、コンクリクロス、どこで切り替えるかという事になり、クロス屋さんは
ナンテコッタ。
玄関入って真正面に来る壁はアクセントクロスにしたい夢破れたり・・・
と思ったけど引き下がらないのが私。
でも‥やっぱり、玄関真正面の壁はコンクリートクロスにして欲しいです。
と懇願し、やって貰える事に。
階段のところで見切りを入れて貼り分けてもらってます。
因みに、玄関タイルは超気に入っていません(^^;
web内覧会 オープンなシューズクローク
こだわり2 広く見えるようにオープンに
そこまで大きくない玄関スペースですが、広く大きく見せたい。
開放感が欲しい。
と思っていました。
私、とにかく開放感が好きなんですよね
でも、吹き抜けは好かんのです。
極度の寒がりなので。
玄関を広く見せたいがために
シューズクロークはこのように丸見えのオープンスタイルを採用致しました。
そして若干後悔しているなうです。
だって乱雑に物を置けないでしょう。
置き方を考えすぎて物が置けないから、気を遣ってしまうんですよね。
しかし、隠す収納にするとこれまたぐっちゃぐちゃにしてしまうので、半見えくらいが私には良いのかな?
見て分かるように我々夫婦スニーカー派なんです。
だからどうしたって?
シューズクロークの棚には、ハンカチやティッシュを置いています。
すぐ忘れるのでここに置いておけば忘れても大丈夫かなと。
玄関は広く大きく取りたかったが、そんなに大きくできなかったけど、まぁこのオープンスタイルなシューズクロークのお陰で
「玄関広いな~。」
とよく褒められます。
こだわり3 階段下犬小屋
我が家のコの字型階段は、階段下片方はトイレになってます。
もう片方のスペースを階段下犬小屋に。
きっと犬小屋になる‥はず。
今はただの物置になってるけど。
柴犬を飼いたいんですが、犬ハウスはリビングの外にしたくて、玄関付近がいいなぁと思ってたので、階段下を犬小屋風にしてもらいました。
果たしてウチにくる柴犬はここをハウスにするだろうか?
玄関を快適にするアイテム色々
ダイヤモンドカットな照明
ペンダントライトは可愛いものが多くて
迷いに迷ったんですが、玄関で真っ先に目に入るライトはカットガラスが綺麗な「ロアンヌ」を選びました。
照明を付けると映し出される模様もまた素敵。
レビューなどを見ると「小ぶり」と書かれていたので小さいと思ったけれど、丁度良い大きさでした。
チョイ掛けスリッパ置き
この玄関、スリッパを置く場所がないので、こちらを購入しました。
スリッパ収納兼ちょい掛けベンチ。
スリッパなら6つも収納できます。
靴を履くときとか、チョイ座るのに便利。
Amazonで3300円くらいで買いました。やすっ!
SoBuy 玄関ベンチ チェア シューズラック【靴収納/靴入れ】
アンブレラハンガー
アンブレラハンガーって笑
おしゃれなネーミングで照れます。
傘立てでなくて、引っ掛けられるので
普通の傘以外に折りたたみ傘とかも掛けれるという所が気に入って購入。
折りたたみ傘てすぐなくしてしまうんですよ。私。
高さはあるけれど幅は狭いのでスタイリッシュです。
【あす楽 送料無料】アンブレラハンガー マット【 アンブレラスタンド 傘立て 玄関 おしゃれ 】LF611B09b000
web内覧会 玄関&シューズクローク まとめ
シューズクロークがフルオープンなので
メリット‥玄関全体が広く見える
デメリット‥乱雑な収納ができない。
ちょっと後悔しつつ、まぁまぁ気に入っている玄関です。
後にロールカーテンなど付ける事はできますしね。
以上、玄関&シューズクロークWeb内覧会でした。
外構計画を後回しにして60万円損したわが家の話
家の外構計画を後回しにすると、大損するかもしれません。数十万円損したわが家のリアル体験談をお話しします。
めしうま外構って地味に高くつくっていうもんね。
外構にかける予算にゆとりがなくて、家が建った後ぼちぼちやっていこうとなったんですが、家を建てた業者と外構業者が違ったことで連携がうまく取れず、余計な工事が増えてしまったのです。
めしうまどんな工事?
まず、ポスト。これは工務店も悪いのですが、自分の会社で外構しなくて良いからと、外構計画をせずに、アプローチ全体をコンクリートで固めてしまったのです。
なので、地面に固定するポストが設置できなくなりました。
今から地面にポストを固定したいとなったら、その部分のコンクリートを割る工事をしないといけないので、無駄にお金がかかってしまうんです。
そして、数十万円の大損したのが、フェンス工事。
家を建てる時、壁(ようへき)の工事をしたのですが、その時にフェンス用のブロックをついでに乗せておいてもらっていたら…。(フェンスの柱を支えるためのブロックです)
後にフェンス工事をする時に、ブロック工事は不要だったのでその分安くなってただろうなと。
フェンス工事をする時、外構業者にブロックを積むだけで60万円かかるって言われて。
めしうまえーーー!60万円も!
ブロック自体はそんなに高いものじゃないから、施工費が高いそうです。
どれだけ予算が少なくても、外構を後からする場合でも、絶対外構計画だけは先にやっておいた方が良い。肝に銘じて、そう思いました…
なんですが。
なんとか安くフェンス工事ができないかと調べて、安くできる方法を見つけました。
最初、他の業者でフェンス工事110万円(ブロック工事+フェンス代)と言われたのを70万円まで抑えることができたのです!
その安くできた方法とは、相見積もりです。
ネットで外構工事の相見積もりを取れるサイトがあったので利用しました。
正直、フェンス代は損したけれど、最終的に40万円も抑えられたので、相見積もりって大事なんだと実感した出来事でした。
私はタウンライフエクステリアで外構費用の相見積もりを取りました。
外構費用この金額が正当なの?もっと安くならない?
と思ったら、ぜひ利用してみることをおすすめします。
コメント