リビング ダイニングスペースは必要ない!と間取りに作らなかったら後悔した話 ダイニングとは、ダイニングテーブルを置き食事するためのスペースの事。 LDKのうちの一つで、ほとんどの家にダイニングはあります。 が、ダイニングテーブルで食事をする習慣のなかった私は ダイニングって必ず必要なの? と... 2021.08.30 リビング間取り
家づくりアレコレ・トラブル 可動式収納棚の地震対策4つ|造作収納を作るなら金具選びに注意して! 可動式収納棚はピンの上に棚板を置いてるだけなので、大きな地震が起きたら簡単に滑り落ちてくる可能性があります。我が家の収納はほとんど可動式の造り付け収納なので、地震対策案を色々と考えてみました。これから可動式収納を作ろうと思われている方は、金具選びに注意して下さい。 2021.06.06 家づくりアレコレ・トラブル
家づくりアレコレ・トラブル 新築入居後1年‥今後悔してること7つ 外構や収納・景色など失敗したこと ない頭を、脳みそを振り絞って考えて作り上げた我が家。 (間取りは私が作りました) 業者に任せず自分のアイデアで出来た家なので感動もひとしお。 ちょっと不便なところがあっても、まぁ満足してると言い聞かせて来たけど、、 1年... 2021.01.19 家づくりアレコレ・トラブル
家を建てる前にする事 【家づくり0章】家を建てる前にする事リスト!建てる2年前~開始までに私がやった事 そろそろ家が欲しいなぁ~と思っても、一体何から始めたらいいか分かりにくいですよね。私もそうだったんですが、今では理想通りの家が建っています。今回は家を建てる前にやる事リストをご紹介します。成功したポイント・後悔している所もあるので、是非参考にしてみて下さい 2020.05.06 家を建てる前にする事
間取り 間取りでこんな失敗は絶対に避けたい!建てた後も後悔が残る失敗例 間取りの失敗例を検索していると、収納が少なかった、部屋が狭かった‥等具体的な例が載っていますが、それ以上にもっと後悔する楽しみだった家づくりが、辛くて仕方なくなってしまう家を建てた後も後悔してしまう失敗があります。しかも、割と多くの人が陥ってしまう事で、私も陥りかけました。 2020.02.16 間取り