我が家の【家づくり失敗した事ランキング】第1位は郵便ポスト&インターフォンです。
インターフォンの場所はまぁ我慢できるとして、ポストは本当に困りました。
ポストの事を何も考えないまま家が建ってしまって、入居直前に
ポストないけど、一体どうしたら良いんだ?!
って気づいたんです。
ポストを設置したいけれど、地面はコンクリートで固めてしまってるから固定できるポストは無理。
でも入居してポストがないと郵便屋さんが困る‥
どうしよう~~!と。
注文住宅の失敗 ポストが設置できない?!
家が完成した時、完成したーーーという喜びと共に
あれっ?ポストがない。
という事に気付きました。
我が家は費用を浮かす為に外構(フェンスや庭)は工務店には依頼しませんでした。
ただ、駐車場のコンクリートは工務店の外構費用(擁壁やウッドデッキなど)に含めてくれていたんです。
外構はお願いしなかったのに、駐車場工事はやってくれたのですごくありがたかったんですが
外構をお願いしなかった為、ポストの位置や形をどうするか?
という打ち合わせがなかったんです。
そして何も決まってないまま駐車場にコンクリートを敷いたので、門柱タイプの地面に固定するポストが設置できなくなってしまいました。
門柱とはこんなの↓
ポストやインターフォン、表札などが一体になった柱や壁です。
ポストを置くまでの仮ポストについてはこちら。
ポストの形・種類
そもそも、ポストってどういう形の物があるかと言うと
- 家の外壁に取り付けるタイプ
- 門柱タイプ(ポスト・インターフォン・表札が一体化)
- ポールタイプ
- 置き型タイプ
大きく分けてこんな感じだと思うのですが
昔の家は外壁(玄関の横)に取り付けて
家の中に直接郵便物が入るようになるタイプのポストが多かった気がします。
今は門柱タイプのお家が多い気がします。
一番スッキリとして機能性も良く、かっこいいですからね。
それからポール型のポスト。
地面に差し込んで固定するものと思われます。
郵便ポスト 北欧 セキスイデザインワークス 前入れ前出し
置き型タイプはそのまま、置くだけのポストです。
我が家はポストを置きたかった場所にコンクリートを敷いてしまっているので
- 門柱タイプ
- ポールタイプ
のポストは設置できません。
そして、外壁に取り付けるタイプのポストも、外壁に穴を開けないといけないからイヤなので却下です。
すると、置き型タイプのポストしか選べなくなってしまいました(;O;)
我が家の置き型ポスト
直置きタイプのポストも、おしゃれなものもあるんですが
固定が出来ないので強風で飛んで行ってしまったり、倒れてしまう恐れがあるんです。
でも、それしか選択肢がないので仕方ありません‥
我が家の置き型ポストはこれ
DIYが得意な友達に作ってもらいました。
花など飾れるんですが、まだ何も飾ってないという。
ブロックで固定してるので、少々の強風では倒れません。
余談ですが
駐車場工事費用は外構費なので予算に入れてない業者が多いです。
途中でお願いすると「追加」になるんですが
駐車場にコンクリートを入れる工事は結構高くて、1台分だけでも20万円前後するそうです。
我が家もこの費用が予算に含まれてるかどうか分からなくて
もし含まれてないなら‥
3~4台分の広さあるから、追加費どんだけかかるんやーーー
と青ざめましたが、駐車場工事代は予算に含まれていました。
ただ、駐車場工事代は予算に含まれてない場合が多いそうなので、ご注意を!
インターフォンの場所の失敗
我が家はインターフォンを玄関に付けたんですが
これも後から門柱にすれば良かったと思いました。
インターフォンの場所なんて特に深く考えてなかったので、工務店さんが言う通り玄関に付けたのですが‥
後々調べてみると防犯面の事を考えると、あまり玄関にインターフォンは付けない方が良いみたいなんです。
理由は、玄関にインターフォンがあると、違和感なく家の敷地内に入れるから。
泥棒もすんなり入れてしまうので、防犯面としてあまりよろしくないんだとか。
玄関インターフォン、住んでみて思うのが
インターフォンが鳴って玄関を出ると、ドアの真ん前に人が立ってるんです。
中には、家の中に入って来るんじゃないだろうか?ってほど近寄ってくる人もいて、ちょっとコワイな~と思いました。
もし、アプローチにインターフォンがあったら、玄関開けて目の前に人が立ってる事もないと思うんですよね。
ただ、道路側に門柱(ポスト&インターフォン)を置くと
ピンポンダッシュされたり、余計なチラシとかを入れられやすくなりそうで、それも考え物なので
やっぱり丁度良いのは玄関アプローチに門柱を置けば良かったなぁと思います。
ポスト&インターフォン なぜこんな失敗をしたのか?
本当、ポストについては一番失敗したと思いました。
コンクリートを入れる前に
「門柱にしたいです」とか
「ポール型のポストを入れたいです」
とだけ言っておけば、こんなに困らなかったのに‥ととても後悔しています。
なんでこんな失敗をしたかというと‥
工務店さんは外構(エクステリア)は頼まれてないからと、エクステリアの打ち合わせをしてくれませんでした。
多分、普通はポストの場所も事前に打ち合わせて決めて工事すると思うんですが
ウチの工務店さんはちょっと頼りない人だったので、こちらから何でも提案しないといけなかったんです。
家の中は建ててる最中に色々決めないといけないけど、エクステリアは住み始めてから徐々にやっていけば良いと思っていました。
だから家の中の事を決めるのが必死で、ポストやインターフォンの事まであまり考える余裕がなかった。
ポストだけじゃなくて、本当は玄関の横に1本シンボルツリーを植えたいと昔から思っていたのに。
それも忘れてました(^^;
木を植えたいと思っていた場所もコンクリートで埋められているので、シンボルツリーは鉢植えにするか、はたまたコンクリートを部分的に剥がしてしまうか。
エクステリアなんて後から何とでもなる‥と思い込んでいたせいで余計な費用がかさみそうです。
失敗した事 ポスト&インターフォンのまとめ
家を建てた中で、ポスト&インターフォンが一番失敗した事だと思います。
- ポスト‥コンクリートを入れる前に門柱タイプかポールタイプのポストを設置して貰えば良かった。
- インターフォン‥防犯面を考えて門柱タイプのインターフォンをアプローチに設置すれば良かった。
家の中を考えるのも大変やけど、エクステリアなんて後からなんとでもなると後回しにしてたら、後々とても面倒な事になるぞ!
と1年前の自分に忠告したいです(^^;
外構計画を後回しにして60万円損したわが家の話
家の外構計画を後回しにすると、大損するかもしれません。数十万円損したわが家のリアル体験談をお話しします。
めしうま外構って地味に高くつくっていうもんね。
外構にかける予算にゆとりがなくて、家が建った後ぼちぼちやっていこうとなったんですが、家を建てた業者と外構業者が違ったことで連携がうまく取れず、余計な工事が増えてしまったのです。
めしうまどんな工事?
まず、ポスト。これは工務店も悪いのですが、自分の会社で外構しなくて良いからと、外構計画をせずに、アプローチ全体をコンクリートで固めてしまったのです。
なので、地面に固定するポストが設置できなくなりました。
今から地面にポストを固定したいとなったら、その部分のコンクリートを割る工事をしないといけないので、無駄にお金がかかってしまうんです。
そして、数十万円の大損したのが、フェンス工事。
家を建てる時、壁(ようへき)の工事をしたのですが、その時にフェンス用のブロックをついでに乗せておいてもらっていたら…。(フェンスの柱を支えるためのブロックです)
後にフェンス工事をする時に、ブロック工事は不要だったのでその分安くなってただろうなと。
フェンス工事をする時、外構業者にブロックを積むだけで60万円かかるって言われて。
めしうまえーーー!60万円も!
ブロック自体はそんなに高いものじゃないから、施工費が高いそうです。
どれだけ予算が少なくても、外構を後からする場合でも、絶対外構計画だけは先にやっておいた方が良い。肝に銘じて、そう思いました…
なんですが。
なんとか安くフェンス工事ができないかと調べて、安くできる方法を見つけました。
最初、他の業者でフェンス工事110万円(ブロック工事+フェンス代)と言われたのを70万円まで抑えることができたのです!
その安くできた方法とは、相見積もりです。
ネットで外構工事の相見積もりを取れるサイトがあったので利用しました。
正直、フェンス代は損したけれど、最終的に40万円も抑えられたので、相見積もりって大事なんだと実感した出来事でした。
私はタウンライフエクステリアで外構費用の相見積もりを取りました。
外構費用この金額が正当なの?もっと安くならない?
と思ったら、ぜひ利用してみることをおすすめします。
コメント