\コタツムリハウス、インスタ始めました!フォローしてね♪/
PR 当ページは広告を含みます。

我が家の外壁 木目サイディング『ケイミューブルレウッド 』の紹介とレビュー

サイディング 黒&木目 エクステリア・玄関

天然木の外壁にしたい。
ガルバ×木の組み合わせカッコイイ。
けど、天然木はメンテナンスが大変そう…

なので、本物の木っぽく見えるサイディングにしようかな。

と思われてる方に

我が家の木目サイディング

「ケイミュー ブルレウッド チタンアンバー」をご紹介します。

木目サイディング、ケイミューブルレウッドを選んだ理由

ケイミュー ブルレウッド チタンアンバー

我が家は、ガルバリウム×木目のログハウス的な外観の家(イメージはベスの家)にしたいと思っていました。

ガルバリウム外壁はすぐに決まったのですが
天然木の外壁を一部使いたい旨を伝えると

 

工務店さん
工務店さん

木は変色や腐ってきたりするのでメンテナンス面を考えたらやめた方が良いですよ

と工務店に真っ向から反対されました。

最初は、

 

はなこ
はなこ

いやいや昔の家は外壁も木やぞ!
神社やお寺も木じゃないか!

と反発心を持ってたのですが、

ある日、近所の天然木の外壁の家が変色してることに気付きました。
建てたばかりと思われる家でしたが、雨に打たれただけでミョーな変色の仕方でして、それを見てから木はやめようと思ったのです。

そこから木目サイディングを探しました。

サイディングでリアルな木に見えるもの

を探したのですが、木目サイディングってどうもチープでダサいものが多くて…
でもへこたれずに探していると、

ケイミューの「ブルレウッド」という外壁にたどり着いたのです。

他にも候補はあったのですが、ブルレウッドに決めた理由は

木目サイディングにありがちなチープ感がなく、リアルかつモダンでおしゃれだと思ったから。

ケイミューブルレウッド チタンアンバーの画像

ケイミュー 木目 調 サイディング
これは、初めて外壁が付いた時の写真です。

思ってた通りリアルな木目!!と感動したのを覚えています。

木目 サイディング リアル

現在の姿です。(特に変化なし)

チタンアンバーという色はほんのり赤みがかかった茶色ですが、朝日が差し込む時は普段よりもオレンジが強く見えますね。

スポンサーリンク

木目 サイディング リアル

他の施工例も見ましたが、横張りですね。
建張りになるとどうなるんだろう〜?

木目 サイディング リアル

独特の繊細な模様がリアルで、チープ感があまりないんですよね。

木目サイディング、ケイミューブルレウッドのレビュー

汚れが目立ちにくい

複雑な色と凹凸や模様で、天然木を表現してるので
真っ白な壁や黒い壁と比べたら、
少々汚れても目立ちにくいです。

「光セラ」の壁なので汚れにくい

汚れが目立ちにくいだけでなく、
「光セラ」の壁なので、
太陽の光や雨の力でセルフクリーニングにしてくれ、汚れがつきにくい壁です。

光セラとは・・・

光触媒コートの壁「光セラ」は、進化した技術で、その先の美しさをめざす壁。晴れの日には「汚れを分解」、雨の日には「きれいに洗浄」。空気中の有害物質(NOx)を無害化するなど、光触媒の壁で365日セルフクリーニングします。

引用:建材トレンド

ブルレウッドは元々汚れが目立ちにくい壁だと思いますが、この光セラの効果により汚れがほの付きません。

光セラの効果は、白い壁だとより汚れにくさを実感できるそうです。

遠目から見てもインパクトがある

ケイミュー ブルレウッド チタンアンバー

ブルレウッド チタンアンバーの施工例をネットでも色々調べましたが、色の濃淡がはっきりしているので、遠目から見てもインパクトの強い外壁だと思います。

ただ、インパクトが強いので全面に使ったり
他の木目サイディングと組み合わせるとクドい印象を持ちますね。

黒い外壁やサッシとの相性が良い

木目 サイディング リアル

我が家は黒×木のイメージなので、黒のガルバリウム外壁と黒のサッシにしたのですが、ブルレウッド チタンアンバーはとてもマッチしてますね。

他の色とでも相性は良さそうですが、黒は特に似合う気がします。

木目サイディング ケイミューブルレウッドまとめ

見た目

  • 木目サイディングにありがちなチープ感がなくモダンでおしゃれ
  • 遠目から見てもインパクトがある
  • 黒い外壁やサッシと相性が良い

性能面

  • 光セラの壁で汚れにくいので長く綺麗を保てる
  • 汚れがついても模様のおかげで目立ちにくい

総合的に、ブルレウッドチタンアンバーという外壁をすごく気に入ってます。

この外壁のお陰で、遠目から家を見た時にかっこいいなぁと思えるんですよね。

天然木を外壁に使いたいけど勇気がない。

メンテナンスが楽で天然木のように見える外壁を探しているという方に、おすすめの外壁です。

外構計画を後回しにして60万円損したわが家の話

家の外構計画を後回しにすると、大損するかもしれません。数十万円損したわが家のリアル体験談をお話しします。

 

めしうま
めしうま

外構って地味に高くつくっていうもんね。

外構にかける予算にゆとりがなくて、家が建った後ぼちぼちやっていこうとなったんですが、家を建てた業者と外構業者が違ったことで連携がうまく取れず、余計な工事が増えてしまったのです。

めしうま
めしうま

どんな工事?

まず、ポスト。これは工務店も悪いのですが、自分の会社で外構しなくて良いからと、外構計画をせずに、アプローチ全体をコンクリートで固めてしまったのです。

擁壁

なので、地面に固定するポストが設置できなくなりました。

今から地面にポストを固定したいとなったら、その部分のコンクリートを割る工事をしないといけないので、無駄にお金がかかってしまうんです。

そして、数十万円の大損したのが、フェンス工事。

家を建てる時、壁(ようへき)の工事をしたのですが、その時にフェンス用のブロックをついでに乗せておいてもらっていたら…。(フェンスの柱を支えるためのブロックです)

外構 フェンス 工事費

擁壁

後にフェンス工事をする時に、ブロック工事は不要だったのでその分安くなってただろうなと。

フェンス工事をする時、外構業者にブロックを積むだけで60万円かかるって言われて。

めしうま
めしうま

えーーー!60万円も!

ブロック自体はそんなに高いものじゃないから、施工費が高いそうです。

どれだけ予算が少なくても、外構を後からする場合でも、絶対外構計画だけは先にやっておいた方が良い。肝に銘じて、そう思いました…

なんですが。

なんとか安くフェンス工事ができないかと調べて、安くできる方法を見つけました。

最初、他の業者でフェンス工事110万円(ブロック工事+フェンス代)と言われたのを70万円まで抑えることができたのです!

その安くできた方法とは、相見積もりです。

ネットで外構工事の相見積もりを取れるサイトがあったので利用しました。

正直、フェンス代は損したけれど、最終的に40万円も抑えられたので、相見積もりって大事なんだと実感した出来事でした。

私はタウンライフエクステリアで外構費用の相見積もりを取りました。

外構費用この金額が正当なの?もっと安くならない?

と思ったら、ぜひ利用してみることをおすすめします。

\無料で一括見積もりが取れる/

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました