\コタツムリハウス、インスタ始めました!フォローしてね♪/
PR 当ページは広告を含みます。

入居6ヶ月目 お風呂のエプロンを外して掃除してみた!カビや汚れ具合は?

お風呂 エプロン 掃除 お風呂

新品で使い始めたお風呂も、6ヶ月経つとピンクぬめりがチラホラ‥

我が家は黒カビは生えにくいみたいなんですが
ピンクぬめりはぼちぼち発生していまして
見つけたら即掃除していたんですが

どうしても取り切れずに気持ち悪い部分がありました。

お風呂のエプロンと呼ばれる部分です。

お風呂 エプロン 掃除
(お風呂はリクシルのアライズです)

隙間にピンクぬめりが見える。
が、エプロン自体を外さないと取り切れない!

初めての事で勇気がいりましたが
GWなのにコロナ自粛生活なので時間はあるし、エプロンを取り外して掃除をしてみる事に。

さてさて、入居6ヶ月目のエプロンの内部はどうなっているのか?!

スポンサーリンク

リクシルお風呂のエプロンを外して掃除してみた!

お風呂のエプロンの外し方(リクシル)

我が家のお風呂はリクシルのアライズ。
ミナモ浴槽なので、他の浴槽と同じか分かりませんが

エプロンの下4箇所で留められているロックを外して
下から上に持ち上げるようにして外します。

これは簡単にできました。

入居6ヶ月目のエプロン内側の汚れ具合はと言うと‥

エプロン掃除の動画などを見てると
取り外した後が汚いのなんのって‥

ウゲーってなるレベルだったらどうしよう(゚Д゚;)

と恐る恐るでしたが

内側(浴槽部)は全然汚れていませんでした。
お風呂 エプロン 掃除

ていうか、こんなになってるんですね。

私はてっきり、外したら風呂釜が出てきて、風呂釜まわりがカビだらけ。
床も汚れまみれ‥

お風呂 エプロン カビ

こういうの想像していました

みたいなのを想像してたけど、最近のユニットバスは違いました。

こちらはそこまで汚れてなかったので
汚れてる部分を軽くこすってタオルで水分を拭きあがて終了!

長く使ってると、水にぬれたり洗剤が付いたりして、接続部のパッキンなどを中心にカビが生えてくるそうです。

取り外したエプロンの裏側は‥

リクシル お風呂 エプロン 掃除

こっちは(ぱっと見綺麗に見えますが)
カビやピンクぬめりで汚れていたので、きちんと掃除する事に。


スポンサーリンク

お風呂のエプロンを掃除する

取り外したエプロンはカビやピンクぬめりが付いていたので、洗います。

使ったものは

  • お風呂洗剤
  • スポンジ
  • 古い歯ブラシ
  • 乾いたぞうきん

カビが頑固そうな場合は、カビ取り剤など強力な洗剤をを使った方が良さそうですが
普通のお風呂用洗剤で落ちるレベルだったので、カビ取り剤は使いませんでした。

とりあえず、浴槽内で洗ってみたんですが

エプロンは浴室内ではすごく洗いにくいという事に気付く。

エプロンは大きいんです。
浴室とほぼ同じ長さがあるんですよ。

そりゃ洗いにくい。

浴槽内にぶつけまくって傷が付きそうだったので

こりゃいかん!
とエプロンを窓から外に出して、外で洗いました。
リクシル アライズ ウォールナット
(窓大きくして良かった~と感じた瞬間でした)

汚れがひどかったのはエプロン下部と

お風呂 エプロン 掃除
一番汚かったのはエプロン上部(浴槽との隙間部分)でした。

お風呂 エプロン 掃除

ピンクぬめりぎっしり。

歯ブラシで念入りに洗い、そのまま外で乾かしました。

そして、取り付ける前に水分を雑巾で拭きました。

取り付けに関しては少し手こずりましたが、上記YouTube動画を見て取り付けました。

お風呂のエプロンのカビや汚れ防止策を考える

はなこ
はなこ

ていうか、なんでエプロンなんてあるんだろう!!
必要だからあるんだろうけど、素人目で言わせてもらえば
ただの汚れとカビの温床以外の何物でもないんですが!

汚れるだけのエプロン‥外して掃除しないといけないのって無駄だな~と感じました。

リクシルのお風呂「アライズ」はエプロン掃除が必要ですが
スパージュの場合は内部まで水が入って来ないので掃除しなくて良いそうです。

そっちにすりゃ良かった。

エプロンを外した浴槽部分はそこまで汚れてなかったですが
エプロン自体は6ヶ月でも汚れていました。

入居したのが12月で、掃除したのが5月。

ほぼ冬場なのに、汚れていた!

我が家のお風呂は換気が良い方なのでカビは生えにくいけれど、これじゃ、梅雨や夏場はもっと汚れるんじゃないだろうか(^^;

恐ろしい。。

極力汚れて欲しくないし、極力掃除もしたくないので、汚れにくい方法を探してると‥

浴槽とエプロンの接続部、隙間ができる部分に浴室用のマスキングテープを貼っている方がいたので、実践してみようと思っています。

本来コーキング部分に貼っておく防水テープなんですが、エプロンに使ってみよう。

リクシルお風呂のエプロン掃除 まとめ

  • 入居して半年だが、エプロンを外すのには勇気がいった
    (ウゲーってなる映像が目の間に現れないか‥)
  • でも実際はそんなに汚れてなかった
  • エプロンの上部はピンクぬめりがすごかった
  • エプロンはデカイので浴室内で洗うのは結構大変  外で洗った方が良い
  • エプロンは汚れやカビの温床である  定期的な掃除も必要だが出来るだけ汚れない対策を!

新築ピカピカのお風呂~と思っていても
エプロンの内側はせっせとカビを作っています。

ああ恐ろしや・・

梅雨になるともっとカビが酷くなると思うので、それまでに何とか対策しなくては!

 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました