\コタツムリハウス、インスタ始めました!フォローしてね♪/
PR 当ページは広告を含みます。

洗濯物干しベランダは西向きに作って正解だった!猛暑だから気付けた事

リビング・部屋

我が家の洗濯物干し用ベランダは2階寝室の横、西側に作りました。

が、せっかく南向きの土地なのに、南にベランダを作らず西に作るには抵抗がありました。

はなこ
はなこ

南だと1日中太陽が当たるから、洗濯物を干すのが気持ち良いだろうな~。
南に掃き出し窓を付けてベランダを作りたいな。

(と、私はこのように方角をめっちゃ気にするタイプ)

間取りを考える時、洗濯物を干す場所はだいぶ悩んだのですが、結局西にベランダを作りました。

色々な理由があって西に洗濯物干しベランダを作ったのですが
猛暑日が続く今年の夏

「やっぱ西にベランダ作って良かったわ~」

と発見がありました。

スポンサーリンク

洗濯物干しベランダを西側に作った理由

道路から洗濯物を見えにくくするため

南向きの土地なので、南に洗濯物を干すと道路や向かいの家からよーく見えてしまいます。

ベランダの形状次第では見えないようにもできると思いますが。

外観から洗濯物という『生活感』が全面に溢れてしまうのは嫌だと思ったのです。

多少は外から見えるが、南に作るよりはマシ。

私が朝起きるのが遅いから

以前住んでたアパートは西向きにベランダがありました。

私は夜型で朝早く起きるのが苦手。

なので、洗濯物を干し始めるのはいつも朝10時とか11時とか。
ひどい時は12時を過ぎることもあります。

それでも西向きなら昼から日が差し始めるので丁度良かったんです。

ああ、夜型の人間には西は相性が良いんだなと気付きました。

 

という2つの理由から西側にベランダを作ったのですが、

暑い日が続く今年の夏だからこそ気付けた

西側にベランダを作って良かった事がありました。


スポンサーリンク

猛暑だから気付けた!ベランダを西向きにして良かった事

西向きベランダは適度な日当たりで衣類が傷みにくい

昔住んでいた家は南側の庭で洗濯物を干していました。

夏場は確かにすぐ乾くけど
タオルはガサガサ、色物は長く干すとすぐに色が褪せてしまうので
日当たりが良すぎるのも困りものと思っていました。

その点西の場合は、日陰にはならないけれど、そこまで激しい直射日光が入りません。
日差しが強くなるのは3時ごろから。

2時半頃から、やっと直射日光が差し込み始めます↓

西 ベランダ 日当たり

なので衣類が傷みにくい!

連日猛暑日が続く今年の夏‥
南にベランダ作ってたら、激しい陽の光で衣類が干からびてたんじゃないだろうか、、と思います。

洗濯物を干す午前中は日陰なので、地面が冷たい

夏は日当たりが良いと、地面も熱くなります。
我が家は東側にもベランダがあるのですが、そこは朝から地面が熱くてスリッパも高温になってはけません。

一方、西側ベランダは午前中直射日光が当たらないので地面が冷たくてスリッパも熱くなりません。
午前中はこんな感じ↓

ベランダ 西 洗濯物

熱くならないので、洗濯物が干しやすい。

ちなみに、ベランダスリッパはこれが一番です。

ニトリの水抜きサンダル

水が抜けるので、雨が降った後でもスリッパに水が溜まることなく履けます。

西側に洗濯物干しベランダを作って良かった まとめ

  • 道路から洗濯物が見えにくい
  • 朝起きるのが遅い人には午後から日が差し込む西が合っている
  • 適度な日当たりなので衣類が傷みにくい
  • 午前中は地面が熱くならない

冬には気付かなかった事が、夏だからこそ発見できました。

西ってあまり好まれない方角ですが、意外と良い所もある!

洗面脱衣所に壁掛け扇風機で全身ドライヤー計画|取り付け幅(高さ)配線について【プチ失敗談】
洗面脱衣所の扇風機。 お風呂上りに気持ち良く爽快に体を乾かす事が出来て タオルをあまり使わなくて良い。 こんな素晴らしいものはない! と前回の記事洗面脱衣所に壁掛け扇風機のススメで熱弁しましたが たかが洗面所に扇風機を取り付けるだけの事が、...
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました