保護犬を初めて飼う!迎え入れる前に何を準備したら良いだろう?
2年前、わが家が保護犬のめしうまを迎え入れる前に思っていたことです。
ペットショップの場合、必要な物もショップの方が教えてくれて全部揃えられますが、保護犬の場合はそうはいきません。
ということで、わが家が初めて保護犬を迎え入れた時に準備した物や、準備したこと、準備したのに使わなかった物などをご紹介します。
保護犬を迎える前に準備した物リスト
最低限用意するもの
保護施設で、わんこを迎え入れる前に用意するように言われた物です。
- 首輪
- 迷子札
- ハーネス
- リード(2本)
- エサ用お皿
- エサ(少量)
- おやつ
- トイレシート
- キャリーケース
- 犬用ベット
保護施設で、「散歩は首輪かハーネスどっちが良いですか?」
と聞くと、「ハーネスで散歩練習してるので、ハーネスにして下さい」と言われたので、ハーネスを買いました。
その保護施設では、首輪よりもハーネスを推奨していました。
首輪だと引っ張った時に体に負担がかかるからだと。
買ったハーネスは、アマゾンで人気のラビットグーハーネスという、めちゃくちゃ安くてカラーバリエーションが豊富なハーネスです。
ハーネスで散歩するので、首輪は必須ではなかったんですが、脱走した時のために迷子札のかわりにと用意しました。
柴犬なので、唐草模様の首輪をどうしても付けたかったんですよね。
迷子札もセットで付けられるこちらの首輪を買いました。
首輪 小型犬 中型犬 大型犬 ダブルリング 日本製 名入れ可 迷子札 唐草 すず首輪製作工房【安心・安全なダブルリングのバックル首輪・和モダン】
リードは、保護施設で「ハーネスと首輪、両方にリードを付けて2本のリードで散歩する方が最初は安全ですよ」
と言われたので、2本買いました。
結局今は1本のリード(伸縮するタイプ)しか使ってないけれど、初代リードは庭につないでおく用や車常備用として置いています。
エサは保護施設で食べているものを少量だけ買いました。
何が合うか分からないのでエサは最初、少量から試すのが良いです。
おやつは、地味にめちゃくちゃ大事です。
おやつがあることで、散歩も誘導できるし、脱走しそうになっても戻ってきてくれます。
おやつは犬の命を守る、とても大切なものです。
絹さやのジャーキーは、ほとんどのわんこが好きなのでおすすめです。
犬用ベットはニトリで買いました。
夏はひんやりベット、冬はぬくぬくベットで使い分けています。
家の中であると便利なグッズ
- ベビーゲート
- クレート
- ブラシ
- おもちゃ
- 空気清浄機
- 滑り止めジョイントマット
- 段差下にクッション
わが家は元々、リビングではなくてシューズクロークに犬用ハウスを作っていました。
なので、ハウス周りにベビーゲートで柵をしていました。
しかし1ヶ月でめしうまはリビングに引っ越してきたので、今はベビーゲートも使っていません。
では、ハウスはどうしてるかというと、クレートです。
元々車用に買ったクレートですが、車に入れるには大きすぎたので、室内用ハウスになりました。
【楽天1位】ペットキャリー 折りたたみソフトクレート 中型犬用 ペット キャリーバッグ ソフクレート 折りたたみクレート ペットケージ
ゲージに入れなくても、賢くお留守番できる子なので、リビングでフリーで飼っています。
保護犬は、かわいそうだけど手のかからない子が多いと聞きます。
本当、手のかからない賢い犬です。
犬のニオイを軽減するためにペット向けの空気清浄機レボイトを買いました。
めしうまは最初、結構ケモノ臭がしてたので、室内で飼えるかなと悩み購入しました。
強力脱臭の空気清浄機で、これを置いたらケモノ臭がしなくなりました!
ただ、ケモノ臭がしたのは最初だけで、家に慣れたら徐々にニオイもしなくなりました。
(最初の頃は肉球も常に湿って独特の香りを放っていたけれど、今は肉球乾燥してます)
また、段差の下には足腰の負担を考えてクッションを置いてます。
こちらのごろ寝クッションが、小上がり下にピッタリなサイズでした。
長座布団 65×180cm 厚み7cm へたりにくい高反発ウレタン使用ロングフロアクッション ごろ寝クッション
お散歩であると便利なグッズ
- 水筒
- レインコート
- 散歩用ライト
- ネッククーラー
- エアタグ
水筒は夏場必須です。
水筒と言っても、ペットボトルのキャップに差し替える飲み口ですが。
おしっこをした時はシャワーで流して、水を飲む時は水のお皿になるという便利アイテムです。
このお散歩バッグはこちらでレビューしてます。
レインコートは一応買ったけれど、着たら完全停止して動かなくなるので着せていません。
黒柴なので暑さにとても弱いので、夏場のネッククーラーも必須です。
保冷剤をバンダナで巻いて首に巻いてる子もいますが、専用のものの方が保冷剤が溶けるまでの時間が長い気がするので、私は専用のネッククーラーを使っています。
クールバンド & 保冷剤5個 犬 クールバンダナ クールネック ネッククーラー ペット用 暑さ対策 熱中症対策 首ひんやり
あと、脱走癖があるので迷子札だけじゃ不安で、アップルのエアタグを最近は付けています。
準備したのに使わなかった物は?
色々と買い揃えたけれど、結局使わなかったものは、
- トイレシート
- ベビーゲート
- 空気清浄機
- レインコート
です。
✔️ トイレシート
家の中でトイレをしないので、全く使っていません。家の中でトイレしてくれたら楽だろうと思う反面、トイレシートでおしっこするようになったら、沢山買わないといけないので、その出費がないのはありがたいことかも、と思っています。
雨の日も散歩に行かないといけないので大変ですが。
✔️ ベビーゲート
最初は使っていたけれど、今リビング内でフリーで飼ってるので、ベビーゲートは必要なくなりました。
2つも買ったのにもったいない。
✔️ 空気清浄機
犬のニオイが気になりそう、と思って買ったペット用空気清浄機ですが、家に慣れてからは全くニオイがしなくなったので、ほぼ使わなくなりました。
✔️ レインコート
レインコートを着た姿が可愛いだろうな〜と張り切って買ったけれど、服を着ると動かなくなるので、使っていません。
保護犬を迎えるにあたり準備したこと
続いては、犬を迎え入れるにあたり準備した「物」ではなくて「こと」です。
- 動物病院を選んでおいた
- 名前を考えた
- 予定を1ヶ月ほど入れないようにした
- 散歩コースの下見をした
- 庭に芝生を植えた
動物病院を選んでおいた
めしうまはフィラリア陽性犬だったので、飼う前に診てくれる病院を探しました。
フィラリアは今あまりない病気なので、若い先生だと知識がないことがあるそうで、熟練の先生を探して、治療してくれるか事前に聞きました。
先に病院を探しておいたことで、迎え入れた次の日からフィラリアの治療を開始できました。
名前を考えた
めしうまを迎え入れる決定をしてから、家に来るまで2週間ほど時間がありました。
(避妊手術をしてからの引き渡しだったので)
2週間もあれば名前決まるかと思ったんですが、色々考えて悩んだ結果名前は保護施設で付けてくれた仮名の「めしうま」のままになりました。
予定を1ヶ月ほど入れないようにした
犬が来て生活がガラリと変わるので、なるべく家を空けないように1ヶ月は予定を入れませんでした。
当分は外食はやめようね、とめしうまが来る前日に夫婦で居酒屋にいきましたね。
迎え入れてから1ヶ月くらいは、犬も人も慣れないことが多く、色々と大変だったので、1ヶ月予定を入れなかったのは正解でした。
今はリビングの主として、賢くお留守番してくれるようになりました。
散歩コースの下見をした
事前に散歩コースを考えて歩いてみました。
犬の散歩コースっていつも同じじゃない方が良いらしく、20分コースならここ、1時間コースならここ、のように何パターンかの散歩コースを考えました。
庭に芝生を植えた
犬が庭を走り回るというのが夢だったので、砂利だと痛いだろうと砂利をやめて一部芝生に変えました。
最初のうちは気に入って芝生でお昼寝してたけれど、今は一人で外でゴロゴロするのが寂しいらしく、家の中で飼い主を監視しながら過ごすことが多くなりました。
犬を迎える前に準備した物リスト まとめ
犬を迎え入れる前は、ワクワクドキドキです。
私も首輪やハーネスなど一つ一つ吟味して、わんこ用ハウスをせっせとこしらえて、早く来て欲しいなぁと心待ちにしていました。
でも張り切って買って結局使わなかったものもあり、もったいなかったですね。
特に、わんこハウス周りのものは注意です。
どこが落ち着くのか、住んでみないと分からないからです。
最初からアレコレ揃えるよりも、飼い始めてから徐々に揃えていくと良いと思います。
コメント