\コタツムリハウス、インスタ始めました!フォローしてね♪/
PR 当ページは広告を含みます。

リクシルアレスタのWサポートシンクを使った感想!口コミや評判は?

Wサポートシンク キッチン

我が家のキッチンはリクシルのアレスタ
シンクはWサポートシンクです。

当初キッチンは、アレスタの一つ下のグレード『シエラ』にする予定だったので

Wサポートシンクなんて全く興味ありませんでした。

(『シエラ』ではWサポートシンクにできないんです。)

でも、リクシルスタッフの方にWサポートシンクの機能をよくよく聞くと

キッチンのグレードを上げてでも、Wサポートシンクにしたいな‥
と思い始めました。

食器洗いがラクそう!片付けやすそう。
というのが一番の理由で選んだWサポートシンクですが

使ってみたら想像以上に使いやすくて、少しオプション代はかかりましたがこれは選んで大正解でした!

アレスタのWサポートシンクを選んで、実際使ってみて便利だと感じた事や

使っている方の口コミなどをご紹介します。

スポンサーリンク

リクシルアレスタのWサポートシンクを選んだ理由

そもそも『Wサポートシンク』とは?

リクシルのキッチン「アレスタ」「リシェル」シリーズでオプションとして加えられるシンクの事。
シンク内に上下2段のレーンを付けて、3種類のプレートを組み合わせることで、調理も後片付けもダブルでサポートしてくれる。

Wサポートシンク

我が家は元はビルトイン食洗器付きのキッチンにする予定でしたが

色々じっくり考えてみると、我が家では食洗器はあまり使わなさそう。

という事で食洗器はやめることにしました。

新居のキッチン選びでビルトイン食洗機を省いた理由6つ!必要か不必要か?
我が家のキッチン、最初はビルトイン食洗機がついたプランで見積もりされていたのですが、色々と追加して予算オーバーになったのでコストダウンの為に何か省けるものはないか?考え食洗機を省こうとなりました。なぜ食洗機を省いたのか理由を6つご紹介します。

しかし、食洗器があれば洗い上がった食器を乾燥させる事ができますが
なければ洗い上がった食器の置き場が必要になりますよね。

どこに食器を片付けよう?

と考えた時、アレスタのWサポートシンクなら

シンクを2段に使えて、水切りプレートなど数種類のプレートを組み合わせて

洗い上がった食器の置き場に出来る。

しかも、シンクの外に水切りカゴを置く必要はなく
付属のプレートや水切りカゴでシンク内に洗い上がった食器を片付けられる。

wサポートシンク 水切りかご

これなら洗い上がった食器の置き場や、水切りカゴの心配はないからWサポートシンクにしよう!

となった訳です。

対面キッチンの水切りカゴの置き場はどこに?置かない場合の代用策!
対面キッチンの場合、どこに水切りカゴ(水切りラック)を置けばダイニング側からの見た目も、利便性も良いのだろう? また、水切りカゴを置かない派も増えてきていますが、置かない場合の代用策は?

リクシルアレスタのWサポートシンクを実際使ってみた感想

Wサポートシンクには‥

リクシル アレスタ wサポートシンク

  • 凸凹プレート(下段:左)
  • 水切りプレート(下段:右)
  • 水切りプレート(上段)

の3つのプレートが付いています。

さらにオプションで水切りカゴも付けられたのですが‥

wサポートシンク 水切りかご

これが欲しかったんですが、別売ではなくて元々付いてくるモノと思っていたんです~・・

後から買うとなると7,000円はデカイので諦めました(^^;

(家を建てている間の7,000円なんて屁とも思わないのにネ。)

肝心の後片付け(食器洗い)は便利か?

3枚のプレートがあるので

  • 上段に水切りプレート
  • 下段に穴あきの水切りプレート
  • シンク横に凸凹プレート

wサポートシンク 評判とこのように、食器を片付けられます。

ただ、グラスなどはこのプレートだけだと倒れて割れそうになるな~と感じました。

調理・下ごしらえの際は?

上段の水切りプレートと凸凹プレートを組み合わせて

その上にまな板を置けるので、調理スペースを広げる事ができます。

wサポートシンク 評判

下段プレートにボウルを置いたら、切った食材が入れやすい。

wサポートシンク 口コミ

シンク底に直接置きたくないけれど

洗わないといけない野菜などは、下段プレートの上で洗えます。

パスタの湯切りなど、シンク底に直接ザルを置きたくない時も下段プレートが役に立ちます。

と、後片付けも調理や下ごしらえにもすごく便利なんですが

Wサポートシンクで私が一番気に入ってる便利だと思う点は!

シンク内で調理ができるから、ワークトップが汚れなくて済むという点なんです。

新しいキッチン。
ピカピカのワークトップ。

できるだけ汚したくないんです!!!

でも、ワークトップの上にまな板を置いて食材を切ると、水が付いたり肉や魚の汁が付いたりして

イヤなんです~!!

さらに、小麦粉や片栗粉など粉を使う料理の時も

粉がこぼれてワークトップが汚れるのがめちゃくちゃイヤです。

なんですが、

Wサポートシンクならそういう汚れやすい料理の準備をシンク内で出来ます。

wサポートシンク 評判

お好み焼のタネを作ったり、唐揚げを仕込んだり
(私はあまりしないけど)魚をさばいたり

全部シンク内でできるので、ワークトップの汚れを最小限にとどめられる。

これが一番気に入っている、とても画期的な発明だ!!
と思うところです。

それから、洗剤やスポンジを置いているワイヤーポケットがすごく大きいところもお気に入りです。

ワイヤーポケットには、洗剤・ハンドソープ・スポンジ2つ・生ごみ用水切り袋

を置いています。

大きくてサイズ感も丁度良くて使い勝手が良いです。

ペットボトルや食材トレーなどを乾かす場所としても使えます。

一点だけWサポートシンクのデメリットを挙げると

3枚もプレートがあるので、プレートを洗うのがめんどくさいってところですね。

調理の下ごしらえにも使う
洗い上がった食器置きにも使う。

そのまま使うのは不衛生ですよね。

マルチに使えるプレートだからこそ、マメに洗う必要があります。
その点だけはめんどくさいです。

リクシルアレスタWサポートシンクの口コミや評判は?

アレスタのWサポートシンクを使っている方の口コミは?

「ルームクリップ」から実際使っている方の声を拾いました。

  • プレートがある事によって熱いフライパンや鍋を置いておくことも出来ますし、水切りとしても利用できてとても便利です!
    Wサポートシンクにしてよかったと思っています。
  • 旦那が釣って来た魚をまな板の上で鱗取ると周りに鱗が飛んで処理が大変
    だからといってシンクの下に直接魚を置くのも嫌なので、シンクはwサポートシンクに。
    魚の処理がしやすいのでめっちゃ便利。 茹でた野菜やパスタの湯切りも楽になった!
  • 野菜を洗うのに、とても便利。
  • 洗剤やスポンジのラックには空き缶やトレー等水切りしています。
    資源ごみを乾かすスペースって地味に場所取りますよね。
  • 食洗機に入れる前の食器の置場所や、野菜を洗うのにプレートが活躍してます。
    リクシルのアレスタにしたかった理由の一つ!
  • Wサポートシンクを選んだのは下ごしらえ時にシンクの上で出来るから汚れたらすぐに洗える!野菜の水切りもシンクに直にボウル置かずに済む!

room clip より引用

と、このようにすごく評判が良い事が分かります。

特に魚をさばいたり、フライ物の下準備など
汚れやすい料理の時にシンクの威力を発揮しているなぁと感じます。

料理好きの方にはめちゃくちゃ便利だろうと思います。

それぞれの家庭で作る料理も扱う食材も違うけれど

Wサポートシンクは、自分流の使い道ができるなと感じました。


スポンサーリンク

アレスタのWサポートシンク まとめ

元はと言えば洗い物の片づけの為、水切りカゴの代わりに‥

と思って選んだWサポートシンクですが

使ってみたら、後片付けの点も便利ですが

調理や下ごしらえの際、シンク内でできるのでワークトップが汚れにくい!

なんと画期的なシンクなんだ!

Wサポートシンク!!

と選んだ事を大満足しております。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました