どうしよう?対面キッチンの水切りかごどこ置くよ問題‥
食洗器や乾燥機があれば、洗った食器の置き場に困りませんが
なければ、食器の置き場を考えないといけません。
我が家も元はビルトイン食洗器付きキッチンにするつもりでしたが
予算の都合で食洗器をやめました。
その分コストダウンできたのは良いとして
さて、洗い上がった食器はどこに置こう?
どこに水切りカゴを置こう?
という問題が発生。
対面キッチンの場合、どこに水切りカゴ
(水切りラック)を置けば見た目も利便性も良いのだろう?
また、水切りカゴを置かない場合の代用策は?
対面キッチンで水切りかごの置き場はどこにする?
我が家のキッチンは、間口255cm、I型のカウンター(対面型)キッチン。
間口255cmというと一般的なサイズで、狭い事はありません。
ですが水切りかごを置く場所を考慮して作られている感じもしません(笑)
(多分、食洗器が付く前提にデザインされてるからかな?)
置ける場所はというと‥
- シンクの端っこ
- シンクとコンロの間の作業スペース
- シンクの上
です。
↑このキッチンの場合、シンクの端(右)がとても広いですが
こんなにシンク端が広いキッチンはあまりありません。
リクシルショールームのキッチンとか‥
全然端っこがない(^^;
料理をする時じゃまになるが
スリムタイプだとそこまで邪魔にならない。
壁付けキッチンだと良いけど、カウンターキッチンの場合見栄えが悪い。
通路側になる事が多く、ぶつけて落とさないようにしないといけない。
そして、シンクの端っこはあまり幅がない事が多くて
普通サイズの水切りカゴを置く事は難しい。
(我が家のキッチンアレスタの場合、端っこの幅は21cmでした)
端っこに置く場合はスリムサイズじゃないと収まりにくい。
ただ、スリムサイズの水切りラックって、2段タイプとか突っ張り棒タイプが多くて
対面キッチンの場合、2段ラックとか突っ張り棒だと、ダイニング側から見えるのであまりスタイリッシュでないですよね。
利便性や見た目を考えると‥‥
- シンクとコンロの間の作業スペースの奥
- シンクの端っこ
のどちらかに、スリムな水切りカゴやラックを置くと、ダイニング側からの見栄えも悪くなさそう!
スリムでおしゃれな水切りラックを探す!
私が悩んだスリムな水切りカゴ(水切りラック)をご紹介します。
towerのスリム水切りラック
の割になかなかの収納力。
カゴの中は溝になっていて、お皿を立てやすくなっています。
色も白か黒とモノトーンでどんなインテリアにもハマりそうで
深めなので食器があまり見えなくて、生活感が出なさそうなのが良いです。
値段もまぁまぁ安いし、towerシリーズはどれも良い仕事をしています。
白のシンプルな水切りカゴ
本当はステンレス製の水切りラックが良いけれど
長年使ってサビたらイヤだな~なんて迷っている時に見つけました。
幅22cmと大きさも丁度置けそうですし
1,600円と、とりあえずこれにしとこうかなと思える安さでした。
⇒セパレ 食器水切りラック シンク脇 プラスチック製 錆びない
幅15.6cmと超スリムで長いステンレス水切りラック
15.6cmとめちゃくちゃ幅が狭くて薄いけれど
奥行きが56cmと長いため、沢山食器が置けそう。
この奥行き56cmというサイズの水切りラックはかなり珍しいサイズです。
幅18cmにも置けるオークレスレイエ ステンレス水切りラック
シンプルで無駄のない見た目とステンレス製の水切りラック。
幅18cm×奥行45cmと、なかなかサイズ感が我が家のシンクの端っこにピッタリな感じでした。
幅は小さいけれど沢山食器が置けそう。
下のプレートは傾斜になっていて、水がたまらずシンクに流れて行くというのも良い。
あと、お箸やスプーンなどを置けるように溝ができているんですよね。
サイズがピッタリで見た目も好みだったので、我が家はこれにしました。
Wサポートシンクのプレートと合わせたら、これだけありゃかなり食器が置けるぞ!
因みに、私が購入した時はAmazonの方が安かったです。
キッチンに水切りカゴを置かない場合の代用策
- キッチンに丁度良いサイズの水切りカゴがない
- シンクの端っこに水切りカゴを置くと、ぶつけて落としてしまいそう
などなど、どうしても置き場がなくて困るという場合
キッチンに水切りカゴを置かないという選択肢もあります!!
水切りカゴやラックを置かないようにすれば
水切りカゴの置き場にも悩まなくて済むのです!
そして、その分のスペースの活用にもなります。
また、食器を洗って拭いて片付けるまでの一連の作業が癖づいて、結果的にキッチンが綺麗な状態をキープしやすいというメリットも。
なので、ミニマリストや断捨離が上手な方は、水切りカゴをやめる方が多いようです。
では、水切りカゴを置かない場合、洗い上がった食器はどこに置くのか?と言うと‥
● タオルを敷いた上に
● 吸水マット(100均にもあります)
● ザルとボウル
● 100均の四角いプレート
● シンクに引っ掛けるタイプの水切りプレート
などで、水切りカゴの代用ができます。
我が家も実は、水切りラックを置かない生活を2ヶ月くらい頑張ってみましたが‥
私だけなら継続できたかもしれませんが
不器用なオットが食器洗いをすると、置き方に困って食器を割ってしまうので
結局水切りラックを購入したのです。
対面キッチンの水切りカゴの置き場問題 まとめ
対面キッチンの水切りカゴの置き場は
- シンクの端っこ
- シンクとコンロの間の作業スペースの奥
にスリムな水切りカゴを置くと、ダイニング側からの見栄えも良いし利便性も良いです。
ただ、シンクの端に水切りカゴを置くと、
通路側なのでぶつけて落としてしまいやすいとか、丁度良いサイズがどうしてもない。
などの場合は、いっその事水切りカゴを置かないという選択肢もあります。
水切りカゴを置かなければ、スペースの活用や常に綺麗をキープできるなどメリットも沢山ありますよ。
コメント