我が家にやってきた元保護犬の柴犬めしうま。
近所でも有名な散歩拒否犬でした。
繁殖屋でギュウギュウにして飼われてた為、まともに散歩してなかったそうで
保護施設で散歩練習をしてから我が家にやってきました。
我が家に来てから最初の4日くらいは賢く散歩していたのですが、5日目ごろから様子がおかしくなり
動かん!!!
家から数メートルの交差点のど真ん中で拒否柴になってしまうという‥
そんな散歩苦労の日々がスタートしました。
しかし、我が家に来てから3ヶ月ちょっと経った頃、やっと拒否柴せずにスムーズに散歩できるようになりました。
- なぜ拒否柴だっためしうまはスムーズに散歩するようになったのか?
- なぜ散歩拒否をしていたのか?
真実は、犬なので喋れないので分からないのですが、飼い主なりの解釈をしていきたいと思います。
散歩拒否犬めしうまが拒否柴を卒業できた理由!
「散歩拒否犬=柴犬」
と言って良いほど、散歩拒否犬は柴犬率が高いです。
柴犬は頑固なので自分の思い通りにならないと、岩のように動かない‥‥
ほとんどの場合、散歩拒否をする理由は
散歩が楽しくて帰りたくないアピール
という事が多いと思いますが、
我が家のめしうまは家から出て数メートルで拒否柴を決め込むので困りものでした。
動かざる事 山の如し
繁殖屋から保護された柴犬めしうまさん。スムーズに散歩ができませぬ。。
ふせからのほふく前進。#柴犬 #黒柴 #保護犬 #柴犬めしうま #めしうま pic.twitter.com/2AMZIDN2Rg
— はなたん@保護犬柴犬めしうまと家づくりブログ (@kotatsunikami) June 17, 2021
家で排泄できないので、
散歩歩いてくれないと困るんです。
さて、そんな拒否柴めしうま
最初の一か月くらいはエサで釣ったり散歩コースを変えてみたりと、試行錯誤して頑張って歩かせてました。
そのうち
- 夫との散歩では拒否しながらも一応歩く
- 私との散歩では完全拒否して動かない
という顕著な差が出てしまいました。
私は散歩に行く自信がなくなり、夫に散歩をお願いする事が増えました。
犬を飼ったら色んなところ散歩行きたいな~
と想像を膨らませてたが、現実は数メートルで歩かなくなる。
SNSでは拒否柴可愛いと言われてるけど、私はすごくストレスでした。
また、めしうまは心臓にフィラリアが寄生しているので、しんどくて歩いてくれないのかも‥とか思うと不安で不安で。
私は散歩から逃げるようになってました。
しかし、このままじゃいかん!!!
と思い立ち
夫と私の散歩で一体何が違うんだろう?
師匠(夫)の散歩をこっそりストーカーすることにしました。
夫の散歩をストーカーしてみると‥
散歩を遠くから観察すると・・
やはりめしうまは家から数メートルで拒否柴に一旦なります。
が、夫は
「めしちゃん、おしっこせなアカンで~!歩こう~♪」
と背中をさすって励ましているのです!!!
しかも楽しそうに。
すると、めしうまはスクっと立ち上がりました。
その後、何度か拒否柴してはその度励まし
ある地点まで来ると急に楽しそうに走り出しました。
励ましが、大事なのか・・・?
励まし散歩を参考に、さらにパワーアップした○○散歩を決行!
夫の散歩と私の散歩で違うのは、拒否柴になった時の対応でした。
私は
「めしうま、行くでー」
「もーー歩いてよーー」
とリードを引っ張るだけでした。
夫の励まし散歩を見習わなくては・・!
でも同じじゃつまらない。
私は励まし散歩を超えた、褒め褒め散歩を決行する事にしました。
どうするかというと、一歩でも歩けば褒めまくるのです。
こんな風に
「めしちゃん賢いね~!いっぱい歩いてくれてありがとう!」
「凄いね~!めしちゃん天才!こんなに歩くなんて、なんて賢いのーー?」
「めしちゃん、お散歩楽しいねぇ。めしちゃんと歩けて幸せやでー」
と、常にぶつぶつ声かけし続けてみたのです。
すると・・・
速攻効果が出たのです!!!
実践スタートした日は小雨だったので、多分普段よりも拒否柴酷いだろうなと思ったのですが、褒め褒めが効いたのか、
なんとその日、一度も拒否柴せずに自らスイスイと歩いてくれたのです。
えっ?言葉の意味分かるの?
この日だけ気まぐれかな?
と思ったのですが、毎日続けてみたらやっぱり拒否柴せずに歩くのです。
今まで数メートルで拒否柴だったのに。
ある地点まで来たら、しゃがみ込みを決めてたのに、褒めると歩く!!
夫の散歩よりも、私の方が歩く!!!
(勝った・・!)
褒め褒め散歩を続けて、ちょっと涼しくなったこともあってか、めしうまは拒否柴を卒業しました。
歩いてくれるなら、私は独り言ぶつぶつ言う変なおばちゃんにだってなる!!
なぜ散歩拒否犬になっていたのか?
そもそもなぜ散歩拒否をするのでしょう?
さきほども書きましたが、ほとんど健全な場合は散歩が楽しくて帰りたくないアピールの子が多いようです。
が、その他にも散歩拒否理由としては
- 夏場だと、暑い、疲れたーー
(犬は暑いのが苦手‥) - その道はイヤだ・コースを変えろ
- 以前何かイヤな思いをしたトラウマがある
- もうちょっとこの場でニオイを嗅ぎたいんだ!
- 脚が痛い・違和感・体調不良
などの理由があるそうです。
私は最初、フィラリアで体がしんどいのかと体調面を心配しまくっていましたが‥
今思えばめしうまが歩かなかった理由は
おそらく散歩中何か嫌な思いをして、怖くて(トラウマで)歩かなかったんだと思います。
めしうまは、元保護犬で極度の怖がりです。
何が怖かったかというと・・
憶測ではありますが、散歩中出会う犬に吠えられたり威嚇されたりした事が怖かったのかなと。
元々、繁殖屋では何百頭の柴犬の中でわちゃわちゃ生活していためしうま。
そこの柴ちゃんはあまり無駄吠えせずフレンドリーな子が多くて、めしうまは犬が大好きな子でした。なので、散歩で出会う犬にも嬉しそうに近づいて行ってたんです。
しかし、散歩で出会う犬はみんながフレンドリーではありません。
吠えたり威嚇したり噛みつきにくる子もいました。
めしうまはきっと
え・・・
私が今まで遊んできた犬と、なんか違うーーーー!!!
とカルチャーショックを受けたのではないだろうかと思います。
今でも新しい場所は怖がって拒否柴になるめしうまですが、なんとか近所のお散歩はできるようになって良かった。
犬は人の言語を理解してるらしい!
この間ヒューマニエンスという番組でやってたんですが、犬は人の言語を400言語くらいは覚えて理解できてるそうです。
番組内の検証では
ポジティブな言葉を、抑揚なしでフラットに言うのと、嬉しそうに言うのとでは
犬の感じ方に差が出ました。
ポジティブな言葉を嬉しそうに言うと、犬は褒められてると感じて嬉しいと思うようです。
つまり、褒める事は効果的なのです!
散歩拒否犬を卒業できた理由 まとめ
散歩拒否犬を卒業できた理由は多分、というかほぼ、褒めまくった事だと思います(笑)
拒否柴を卒業出来た事もうれしいし
言葉や感情がきちんと通じてるんだ‥
意思疎通が出来てるんだ‥という事もとても嬉しかった。
犬と心を通わすことができたと感じた貴重な経験でした。
散歩が苦手なワンコさん、褒め褒め散歩実践してみて下さい。
コメント